久々に近鉄百貨店に行ってきました!! ― 2011/11/23 21:41
和歌山にある近鉄百貨店に久々に行ってきました。
百楽で昼食。
酢豚は、絶品のままでした。
お腹も満腹になり、今度は買い物へ。
男性ブランド店へ。
どの店もパッとしないというか、何かがちがうような・・・。
りんくうアウトレットでの買い物に慣れてしまっているのか、和歌山近鉄の店員の対応が田舎くさいというか、ちょっとちがって映りました。
以前は、近鉄での買い物、田舎でのステータスみたいなもので、よく近鉄の袋を得意げに提げている奥様、おばさま連中をよく目にしましたが、もうそんなことがだいぶ昔のようです。
百楽で昼食。
酢豚は、絶品のままでした。
お腹も満腹になり、今度は買い物へ。
男性ブランド店へ。
どの店もパッとしないというか、何かがちがうような・・・。
りんくうアウトレットでの買い物に慣れてしまっているのか、和歌山近鉄の店員の対応が田舎くさいというか、ちょっとちがって映りました。
以前は、近鉄での買い物、田舎でのステータスみたいなもので、よく近鉄の袋を得意げに提げている奥様、おばさま連中をよく目にしましたが、もうそんなことがだいぶ昔のようです。
買い物客層も、昔に比べ品格が下がってきているような感じもします。
お客さんが店の雰囲気を壊しているのか、店員さんが百貨店の品格を下げているのか??
お客さんが店の雰囲気を壊しているのか、店員さんが百貨店の品格を下げているのか??
1階のブランド店は、他とは違う威厳が漂っていましたが・・・・・・。
結局、思うようなブランドの洋服が見当たらず、今度はりんくうアウトレットで買い物の予定となりました。
結局、思うようなブランドの洋服が見当たらず、今度はりんくうアウトレットで買い物の予定となりました。
最近のコメント