今日の餃子の王将での出来事 ― 2011/11/21 18:13
今日は、遅めの昼食。



運転免許証の更新、時間がかかりすぎ!! ― 2011/11/21 18:21
たまたま、今日仕事が空いたので急遽、運転免許証の更新のため免許センターへ。
午後は1時から1時30までの受付のみ。
職場を12時15分に出て、免許センターは12時45分到着。
早速、受付の列に並ぶことに。
もうすでに、大勢の人が列を作っていました。
窓口は、ジャスト午後1時に開きました。
受付を済ませ、安全協会に加入し、視力検査を終え、後は写真と講習を待つばかり。
午後1時20分には受講会場へ。
ここで、待ちぼうけ。
結局全員?そろったのは午後1時55分過ぎ。
これから、30分の講習を受講。
受講内で講師が、受講者に突然質問。
一般道の法定速度は?
一人目の女性の方が、40km/h?
二人目の女性の方が、50km/h?
見かねて、講師があななたち免許証を本当に持っているのか?と捨て台詞をはき捨て、次の女性を指名。
その女性が、60km/hと見事正解し、ホット。
言われた人は、つらいでしょうね???!!!!
そうこうしているうちに、講習は終了。
SDカードの説明があり、やっと免許証の交付に。
免許証が交付されたのは、午後2時35分。
これは、いくら受講時間が30分でもかかりすぎでは?
もうちょっと、スピードアップしてもらわないと、貴重な時間を割いて更新手続きを行っているのに、ちょっとこれは????
午後は1時から1時30までの受付のみ。
職場を12時15分に出て、免許センターは12時45分到着。
早速、受付の列に並ぶことに。
もうすでに、大勢の人が列を作っていました。
窓口は、ジャスト午後1時に開きました。
受付を済ませ、安全協会に加入し、視力検査を終え、後は写真と講習を待つばかり。
午後1時20分には受講会場へ。
ここで、待ちぼうけ。
結局全員?そろったのは午後1時55分過ぎ。
これから、30分の講習を受講。
受講内で講師が、受講者に突然質問。
一般道の法定速度は?
一人目の女性の方が、40km/h?
二人目の女性の方が、50km/h?
見かねて、講師があななたち免許証を本当に持っているのか?と捨て台詞をはき捨て、次の女性を指名。
その女性が、60km/hと見事正解し、ホット。
言われた人は、つらいでしょうね???!!!!
そうこうしているうちに、講習は終了。
SDカードの説明があり、やっと免許証の交付に。
免許証が交付されたのは、午後2時35分。
これは、いくら受講時間が30分でもかかりすぎでは?
もうちょっと、スピードアップしてもらわないと、貴重な時間を割いて更新手続きを行っているのに、ちょっとこれは????
最近のコメント